
食を楽しみ旅を楽しむ老騎士の物語
この本の評価
冒険・バトル | ★★★★★ |
恋愛 | ★★ |
政治・経済 | ★★★ |
シリアス | ★★★★ |
キャラクター | ★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
あらすじ
辺境のテルシア家に長年仕え引退した老騎士は旅に出た。
めずらしい風景と美味しい食べ物を味わう目的のない老騎士の旅。
向かう先々で出会いがあり旅の仲間も増え、壮大な冒険譚として語り継がれることを旅をはじめた老騎士は知らない。
特徴
辺境のお国事情を老騎士の視点でドラマチックに描いた小説。
5巻完結でライトノベルとして短い方ですが、旅を続ける中でどんどん政争と戦争に巻き込まれる展開は壮大です!
壮大なことによる弊害として固有名詞が多いです。何度も「こいつ誰!?」「どうしてこうなった!?」ってなりました。4巻で初めて人物紹介が巻頭に着くのですがもっと早く欲しかったです(泣笑)集中して読まないと話がよくわからなくなりますね。私は途中から諦めて再読するつもりで読みました。再読したくなる興味惹く魅力がばっちりあるんですよね。
また、出てくる料理の美味しいそうなこと美味しそうなこと。読みながら唾液が口の中に溜まります。食事のシーンがとっても好きでした。どれもこれも食べたくて仕方なかったです。
さいごに最終巻まで読んで老いた騎士が主人公である意味が納得させられました。老騎士でなければこの物語は成り立ちません。メッセージ性のたいへん強いライトノベルでした。
長い長い冒険の結末まで読んで良かったと思える濃厚な物語をお望みの方はぜひ!
次におすすめの3冊
①銀河英雄伝説
『辺境の老騎士』の政争や戦争の部分を読んでいて同じ空気を感じました。登場人物が多いところとか大河のようなドラマチックさはそっくりです。ぜひチャレンジしてみてください。
②異世界食堂
ご飯の美味しい小説をお望みでしたらこの小説も美味しいですよ。日本の食堂がファンタジーの世界と繋がったらというお話です。ご飯の美味しさだけでなくファンタジックな人間ドラマもあってとてもお気に入りです。
③転生したらスライムだった件
濃厚な話に疲れた人もいるんじゃないでしょうか。サクサク読めるスライムが村を作り国を作り魔王になる話です。キャラクターも魅力的でよく動きます。息抜きにというには長編ですがお勧めの作品です。
コメント