今年は、『ポケットモンスター』シリーズの25周年、そして『Pokémon GO(ポケモン GO)』の5周年になり、2021年2月20日(土)にポケモンGO内で有料チケット制のイベントが開催されます。
相変わらず公式サイトを見ても内容がわかりにくかったので、自分用のメモも兼ねて整理してまとめてみました。

主婦リス
次回からは公式サイトでわかりやすくまとめてくださいね。
クリックできる目次
ポケモン GOカントー地方のイベント内容
イベント内容をざっくり説明すると
- 「カントー地方」の150匹のポケモンが出現
- 野生、レイドバトル、スペシャルリサーチ、おこうでゲットする
- ゲーム内のショップで1,480円(1,360円)の有料チケットを購入して参加する
- 「赤」と「緑」を選択でき、出現するポケモンが違う
- 協力前提のイベントで、1人プレーの場合、アカウントが2つ無いと達成できない
- 時間内に最後のミッションをクリアすると色違いミューをゲットできる
イベント名
Pokémon GO Tour:カントー地方
イベント開催日程
2021年2月20日(土) 9時00分から21時00分まで
リワードの受け取りは2021年2月28日(土)16時59分まで
参加方法
事前にゲーム内のショップで有料チケットを購入する。
- iOS端末:1,480円
- Android端末:1,360円
※ゲーム内でもらえるポケコインでの購入はできません。
有料チケット購入時には「赤」と「緑」の選択はない。
有料チケットの早期購入特典
購入期限までに「Pokemon GO Tour:カントー地方」のチケットを購入することで、
1月と2月の「コミュニティ・デイ」の限定スペシャルリサーチを受け取れる。
1月の「コミュニティ・デイ」
⇒2021年1月16日(土)予定
1月の「コミュニティ・デイ」の限定スペシャルリサーチを受け取れる期限
⇒日本時間2021年1月14日(木)16時59分まで
2月の「コミュニティ・デイ」
⇒2021年2月7日(土)予定
2月の「コミュニティ・デイ」の限定スペシャルリサーチを受け取れる期限
⇒日本時間2021年2月4日(木)16時59分まで
「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ミュウツー」が「伝説レイドバトル」で出現する
カントー地方に出現する「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ミュウツー」が特別なわざを覚えて「伝説レイドバトル」で出現。
伝説レイドバトルはチケットを購入していない人も参加できます。
ポケモン | 特別なわざ |
---|---|
フリーザー | ぼうふう |
サンダー | でんきショック |
ファイヤー | ゴッドバード |
ミュウツー | サイコブレイク |
イベントの目玉は「ミュウ」の色違い
公式によると、「Pokemon GO Tour:カントー地方」の限定スペシャルリサーチは第1弾と第2弾の2つがあり、第2弾のチャレンジをクリアすると幻のポケモン「ミュウ」の色違いをゲットできます。
赤と緑を選んだ場合の違い
赤だけ、緑だけで出現するポケモンがいる。
赤と緑で色違いが出現しやすくなるポケモンが違う。
おわりに
詳細がまだわかりませんが、カントー地方の全ポケモンが出現するということなので、普段日本では出現しない、
- ガルーラ
- ケンタロス
- バリヤード
をゲットしていない人にはチャンスです!

主婦リス
私もケンタロスを持ってないので頑張ります。
しかも、メガシンカが実装されたことで大幅パワーアップの可能性を秘めたミュウツーの伝説レイドも実施されるので、全ポケモンGOプレイヤーにとって熱いイベントです。