TSUTAYAの店舗でDVD・ブルーレイを5枚もしくは4枚まとめ借りすると1,000円になるサービスがあるのはご存じでしょうか?
最新作・準新作が対象で、店舗によりますが新作は400円以上するのでお得に借りられるサービスとなっています。
しかし、このサービスがTSUTAYAの思惑により使いにくいものに改悪されていることがわかりました。
[note title=”補足”]
店舗によって違うことがわかりました。
お近くの店舗は最新作・準新作・旧作と全てのDVD・ブルーレイ作品がまとめ借りの対象の可能性もあります。
[/note]
TSUTAYAの思惑についてはのちほど解説します。
クリックできる目次
DVD・ブルーレイまとめ借りサービスはどう改悪されたか
今までのDVD・ブルーレイまとめ借りサービスは
最新作・準新作・旧作が対象でした。
現在のDVD・ブルーレイまとめ借りサービスは
最新作・準新作だけが対象となります。
[prpsay img=”https://shufudame.com/wp-content/uploads/2019/05/nagisa-hatena.jpg” name=”なぎさ”]旧作は200円以下の店舗が多いので問題ないのでは?[/prpsay]
と思う方もいるかもしれませんが、これが大問題
とある店舗の料金を基に見ていきましょう。
[box class=”box32″ title=”とある店舗の料金”]
最新作:400円
準新作:350円
旧作 :150円
※料金は全て税抜
※5枚で1,000円の店舗
[/box]
[prpsay img=”https://shufudame.com/wp-content/uploads/2018/12/nagisa.jpg” name=”なぎさ”]料金はいくらになるか3つの例で見ていきましょう[/prpsay]
例1 最新作5枚
- 最新作400円×5枚
- 合計で2,000円
まとめ借りで1,000円
例2 最新作3枚、準新作2枚
- 最新作400円×3枚
- 準新作350円×2枚
- 合計で1,900円
まとめ借りで1,000円
例3(問題) 最新作3枚、旧作2枚
さていくらになるでしょうか?
5枚まとめ借りだから1,000円・・・ではなく、
正解は
- 最新作400円×3枚
- 旧作150円×2枚
- 合計で1,500円
[prpsay img=”https://shufudame.com/wp-content/uploads/2019/05/nagisa-sad.jpg” name=”なぎさ”]旧作が入ってないときより高くなってるじゃん[/prpsay]
何でこんなことになるかと言うと、旧作はまとめ借りの対象外だからです。
これが大人だったら旧作はまた別の機会に借りよう。
と割り切れるかもしれませんが、子供連れだとそうはいかないのが現実・・・
これ、実は前までは旧作を混ぜてもまとめ借りの対象でした。
何故こんな風に改悪されたかというのはTSUTAYAの思惑が見え隠れするのです。
何故DVD・ブルーレイまとめ借りサービスから旧作が対象外になったか|TSUTAYAプレミアムに垣間見える闇
今TSUTAYAが猛烈にプッシュしているTSUTAYAプレミアムという月額1,000円(税抜)のサービスがあります。
このサービスは主に
- 店舗で旧作DVD・ブルーレイが借り放題
- TSUTAYAの動画配信サービスの見放題作品が視聴できる
- レンタル期間が無期限
という内容となっています。
※店舗によって料金と一部サービスが異なるようです
このサービスのうち、1の店舗での旧作DVD・ブルーレイ借り放題サービスへ誘導するために旧作をまとめ借りサービスから除外したと予想します。
やや憶測ではありますが、私やおそらく他の人も同様のことを店員さんに聞いたのか、TSUTAYAプレミアムへの入会を勧めれたのでほぼ間違いないと思っています。
TSUTAYAプレミアムの入会はお得なの?
TSUTAYA猛烈プッシュのTSUTAYAプレミアムですが、正直なところあまりお得感を感じられないサービスだと考えています。
1借り放題は旧作のみという縛りがある
⇒上の店舗の例でいえばTSUTAYAプレミアムに入らなくても旧作なら月に6本は借りられる
⇒多店舗からのお取り寄せはサービス対象外
2TSUTAYAの動画配信サービスは旧作に当たる作品がほとんど
⇒旧作借り放題の補完になるサービスではない
⇒動画配信が目的なら単体でTSUTAYA TVに入会した方が毎月動画ポイントで新作も見れてお得
3レンタル期限が無期限
⇒小さい子供のいる家庭では紛失・破損リスクが増える
お得感の話とはズレますが、レンタル期限が無期限のサービスにはすごく迷惑しているので即刻廃止願いたいです。
1枚しかないことが多い旧作がずっとレンタル中になっていてとても困る!
これってTSUTAYAプレミアム会員の人も損をするシステムなんですよね。
何故かというと、他店から取り寄せたDVD・ブルーレイはTSUTAYAプレミアムの対象外・・・
テレビCMまで流し猛烈プッシュのTSUTAYAプレミアムですがあまりお得感は感じません。
お得に感じるのは旧作を大量に借りる人くらいではないでしょうか?
TSUTAYAの動画配信が目的ならTSUTAYAプレミアムよりTSUTAYA TVがお得な理由
TSUTAYAの動画配信が目的ならTSUTAYAプレミアムよりもTSUTAYA TVに入会した方がお得です。
[box class=”box29″ title=”おすすめポイント”]
- 動画配信だけなら月額933円(税抜)とTSUTAYAプレミアムより安い
- 毎月動画ポイントが1,100ポイントもらえて新作映画が2本見れる
- 30日間無料で新作もCDもレンタル可能なTSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)を利用できる
[/box]
毎月もらえる動画ポイントは新作など見放題以外の作品に利用できます。
新作映画はだいたいが550ポイントで視聴可能なので、毎月新映画が2本見られることになります。
[alert title=””]TSUTAYAプレミアムでは店舗でのレンタル含め旧作しか見れません。[/alert]
TSUTAYA動画配信だけが目的ならよりTSUTAYA TVの方がお得と思う1番の理由です。
今なら登録が初めての方は、30日間無料でDVD・ブルーレイの新作やCDもレンタル可能なTSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)も利用できます。
宅配レンタルは家のポストに届き、返却もお近くの郵便ポストに入れるだけなので便利ですよ!
[center]
\ポケモン映画独占配信中/
30日間無料お試しキャンペーン実施中
[/center]
ポケモン映画全作品を独占配信中
TSUTAYA TVポケモン映画を独占配信しています。
TSUTAYAプレミアムのレンタル無期限の影響もあり、人気のポケモン映画のDVDがずっとレンタル中のことも多いですが、動画配信サービスのTSUTAYA TVならそんな心配はいりません。
ポケモン好きのお子さんがいる方は是非1度お試しください。
[center]
\ポケモン映画独占配信中/
30日間無料お試しキャンペーン実施中
[/center]
TSUTAYA TVのポケモン映画と同時上映作品などの配信状況はこちらの記事にまとめてあります。
[kanren id=”313″ target=”_blank”]