MENU

もうe-Taxにマイナンバーカードは不要!ID発行も税務署で30分で完了

当ページのリンクには広告が含まれています。

e-Taxで確定申告を行うのに

  • マイナンバーカード
  • ICカードリーダライタ

がなくても可能になったのをご存じですか?

自宅のパソコンで確定申告の作成から申告までできるe-Tax

  • 所得税等の確定申告時期は土日を含む全日24時間利用可能
  • 書類の添付を省略できる
  • 還付が早い

大きなメリットがあります。

ですが今までは、

  • マイナンバーカードの作成が必要
  • ICカードリーダライタの購入が必要

手間と費用がかかることから導入を見送っていた方も多いのではないでしょうか?

しかし、

平成31年1月からマイナンバーカードが不要

ID・パスワード方式(下の図の1番下)が利用可能となりました。

つまり、

平成30年からマイナンバーカード不要でe-Taxが利用できるようになっています。

引用:e-Tax【公式】 e-Tax利用の簡便化の概要について

https://web.archive.org/web/20211020220120if_/https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-7983246709378903&output=html&h=280&slotname=2359108918&adk=1937617629&adf=1119537524&pi=t.ma~as.2359108918&w=812&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1662159415&rafmt=1&psa=0&format=812×280&url=https%3A%2F%2Fshufudame.com%2Fe-tax&flash=0&fwr=0&fwrattr=true&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&uach=WyJXaW5kb3dzIiwiMTAuMC4wIiwieDg2IiwiIiwiMTA0LjAuNTExMi4xMDIiLFtdLG51bGwsbnVsbCwiNjQiLFtbIkNocm9taXVtIiwiMTA0LjAuNTExMi4xMDIiXSxbIiBOb3QgQTtCcmFuZCIsIjk5LjAuMC4wIl0sWyJHb29nbGUgQ2hyb21lIiwiMTA0LjAuNTExMi4xMDIiXV0sZmFsc2Vd&dt=1634767296302&bpp=2&bdt=16348&idt=8515&shv=r20220317&mjsv=m202203160101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&prev_fmts=0x0&nras=1&correlator=8255876866819&frm=20&pv=1&ga_vid=394904035.1632343740&ga_sid=1634767305&ga_hid=1081787523&ga_fc=1&u_tz=0&u_his=16&u_h=864&u_w=1536&u_ah=832&u_aw=1536&u_cd=24&u_sd=1&dmc=8&adx=429&ady=2209&biw=2025&bih=1015&scr_x=0&scr_y=0&eid=44759875%2C44759926%2C44759842%2C42531397%2C44750774%2C31064037%2C31065371%2C31065701%2C31064019&oid=2&pvsid=4440856577006323&pem=761&tmod=128723978&uas=1&nvt=1&eae=0&fc=1920&brdim=0%2C0%2C0%2C0%2C1536%2C0%2C1536%2C832%2C2048%2C1015&vis=1&rsz=%7C%7CpeEbr%7C&abl=CS&pfx=0&fu=128&bc=31&ifi=2&uci=a!2&btvi=1&fsb=1&xpc=sKAqzqk9uB&p=https%3A//web.archive.org&dtd=13002

目次

  1. IDとパスワードの発行方法
  2. パスワードの入力には注意が必要
  3. おわりに
  4. 青色申告におすすめのソフト
    1. やよいの青色申告オンライン
目次

IDとパスワードの発行方法

IDとパスワードの発行には、

税務署に行って対面による本人確認が必要です。

全体の流れ

  1. STEP本人確認窓口で運転免許証などによる本人確認。
  2. STEP本人情報入力指定のPCで税務署職員が横について本人情報を入力していきます。職業の入力があるのですが、職員に確認しましたが専業主婦は無職とのことでした…
  3. STEP書類の印刷職員が
    • 利用者識別番号等の通知
    • ID・パスワード方式届出完了通知
    の本人用控えを印刷してくれるので大切に保管してください。

税務署が混んでいなければここまで30分もかかりません。

※本人情報の入力はPCで入力するため、タイピング速度による多少個人差があります。

パスワードの入力には注意が必要

パスワードの入力には注意が必要です。

PCによる本人情報の入力は職員が横についておこなうので、職員からはパスワードが丸見えです。

更に、職員に印刷してもらう書類のうち「利用者識別番号の通知」においては、パスワードがそのまま記載されているのでより多くの人の目に触れる可能性があります。

パスワードは後で変更できるので、他でも使用しているような汎用的なパスワードは絶対に入力しないでください。

※現在は改善されている可能性もあります。

パスワードは後からこちらの手順で変更できます。

関連

【図解】e-Taxのパスワード(暗証番号)変更手順

おわりに

マイナンバーカードとICカードリーダライタがないことでe-Taxを躊躇していた方は、税務署が空いているうちにe-TaxのIDとパスワードを発行しておくことをおすすめします。

なぎさ

なぎさ

今年分からe-Taxを利用したい方は、お早めに税務署で手続きをしてください。

(注1) マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応(導入後、概ね3年を目途に見直し)として行います。

引用:e-Tax【公式】【平成31年1月開始】e-Tax利用の簡便化に向けて準備を進めています

e-Taxの公式ページによると、ID・パスワード方式は暫定的な対応となり概ね3年を目途に見直しとあります。

しかし、

  1. 個人情報流出の懸念が残るマイナンバーカードや用意するのにお金がかかるICカードリーダライタが急速に普及するとは思えない
  2. 3年もすれば方針が変わる可能性も十分にある

ことから、今はあまり気にせずID・パスワード方式を利用してe-Taxを行えばよいのではと考えています。

ID・パスワード方式での確定申告の方法はこちらのサイトを参考にしてみてください。

参考

e-Tax<ID・パスワード方式2019>のやり方を紹介。家にいながら簡単に提出できました | まねぶろぐまねぶろぐ

青色申告におすすめのソフト

確定申告の準備を楽にしてくれるのが会計ソフト。

今はPCにインストールしなくても利用できるクラウドのソフトも広く普及しています。

やよいの青色申告オンライン

私も青色申告に利用中のやよいの青色申告オンライン。

シェアNo.1のソフトが1年間無料でお試しができるので、初めて青色申告するという人にもおすすめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次