エックスサーバーではマッチングアプリ・恋活サイト・婚活サイトを掲載できないと思っている方はいませんか?
それは勘違いです!
利用規約に反しない限りはエックスサーバでマッチングアプリ・恋活サイト・婚活サイトを紹介することは問題ありません。
今回は利用者が伸びているGMO提供のConoHa WINGに関しても一緒に確認しました。
- XSERVER(エックスサーバー)
- ConoHa WING(コノハウイング)
レンタルサーバー提供会社に確認した内容
『Xserver カスタマーサポート』
『ConoHa お客様センター』
にそれぞれ以下の内容を確認しました。
- 恋活・婚活サイトを紹介することは可能か?
- 『Pairs』の掲載は可能か?
- 『with』の掲載は可能か?
- 『Omiai』の掲載は可能か?
XSERVER(エックスサーバー)の見解

- お客様のWebサイトを精査して運用の可否を案内するようなことはしない
- 禁止事項に関してはよくある質問:コンテンツに関して制限はありますか?と利用規約の第7章第24条「禁止事項を参照
- 上記を踏まえ、性行為、またはそれを連想させる画像・動画を使用しない場合、お知らせいただいたようなWebサイトは問題はない
▼よくある質問:コンテンツに関して制限はありますか?
▼レンタルサーバー利用規約 第7章第24条「禁止事項」

なぎさ
エックスサーバは恋活サイトも婚活サイトも大丈夫なのがわかりますね。
ConoHa WING(コノハウイング)の見解

- 個別の可否についてはご案内できない
- 規約の禁止事項にあるように、法令等に違反、 又は公序良俗に反するようなコンテンツは禁止している
- わいせつな表記などがない、単純な婚活サイト等であれば 問題はない
▼レンタルサーバー利用規約 第5章第21条「禁止行為」

なぎさ
ConoHa WINGも大丈夫そうですが、恋活・婚活サイトで聞いたのを婚活サイトとしての回答が少しだけ気になりますね。
具体的な指標となるものはないのか?
恋活・婚活サイトを掲載しても大丈夫そうなのはわかりましたが、どこまでやるとNGとなるのか具体的な指標が欲しいところですね。
そこで1つの指標となるものをご紹介します。
通称『いのまライン』と呼ばれるものがあります。
アフィリエイターのいのまさんがエックスサーバーから凍結を食らった『いのまライン』についてはこちらの一連のツイートをご覧ください。
公開サイトhttps://t.co/n5gWvTBgER Xサーバーから凍結食らいました…。しかもネタサイトだと思ってバックアップも取っていないっていう…どないしましょ…
— Inomaアフィサーのおっさん (@inomavtec) 2017年3月21日
※『いのまライン』は勝手につくった造語です
まとめ
- 恋活・婚活サイトの掲載は問題ない
- 規約に違反するような表現がある場合は対応可能なサーバーに乗り換えが必要

なぎさ
アカウントの凍結は怖いので、ギリギリのラインを狙うのではなく安全な運用を心掛けましょう。
こちらで紹介している格安のリトルサーバーなら、出会い系サイトやマッチングアプリの紹介なども問題なくできます。